廃線と旅のレポート、鉄道写真の撮影記

【ごあんない】
 ・このサイトと管理人について

【最終更新情報】
 ・最終更新:2015年5月31日
 ・更新内容:【廃線レポ】 姫路モノレール その1

【新着コンテンツ】

【廃線レポ】 姫路市交通局 姫路モノレール 第1回


 1966年開業の姫路モノレール。前回の「導入部」に続く第1回は、当時の終着駅「手柄山駅」を転用して作られた姫路市運営の「モノレール展示室」を見学する。静態保存車に乗車するほか、姫路モノレールに関するより詳細な情報、全国で2例しか採用されなかった「ロッキード式モノレール」の仕組みもレポート予定。

■ 最終更新:2015年6月6日

【ミニレポ】 川崎市 「川崎港海底トンネル」


 弊サイトではおなじみの川崎市千鳥町から一本の海底トンネルが通じている。人工埋立地「東扇島」に至る唯一の一般道でもあるこの海底トンネル、その距離の微妙な長さと不気味さに積極的に探訪はしてこなかったのだが、2011年、ついに踏破の機会を得た。 ……うえー、何人で行っても不気味なもんは不気味だよー……

■ 最終更新:2015年5月31日

【廃線レポ】 姫路市交通局 姫路モノレール


 1966年開業の姫路モノレールは、営業全長は約1.6kmと短く営業年数もわずか8年という路線だが、廃止から約35年が経つ現在も多くの遺構が撤去されずに残っている。最大の見どころは「10階建てビルの3・4階部分に軌道を通してそこに駅を置く」という斬新な設計の「大将軍駅」。本レポートでは大将軍駅を含む全線を実踏してお送りします。

■ 最終更新:2015年5月29日

【廃線レポ】 小田急小田原線 旧線


 関東の私鉄の中では廃駅・廃線が比較的少ない小田急電鉄にも、線形改良に伴う切り替えで廃止となった旧線が存在する。舞台は神奈川県川崎市、宅地化の進んできた麻生区だ。蛇行の少ない新線に役目を譲り今は静かに眠る旧線跡をレポートする。

■ 最終更新:2012年9月15日

【廃線レポ】 国鉄鶴見線 石油支線・浜安善駅 Part3


 神奈川県東の臨海工業地帯を走るJR鶴見線は廃線・専用線の宝庫だ。今回は3回目の探訪となる廃支線「石油支線」のレポートを改めてお送りする。今回は過去2回の調査を総括するレポートとなった……はずだったのだが……? 2015年内、4度目の探訪に乞うご期待。

■ 執筆:2009年4月、最終更新:2015年5月30日

【7日間ぷらすαの大旅行!】 この旅の指定券類(一部)。
まるまる1週間という長旅、果たして私の運命の向かう先は……!?

<今まさに旅行中、旅行記「Northern Tou 2010」のもくじに進む>

【当サイトのコンテンツ一覧】

 ・ 廃線・専用線レポート
   ・当サイトのメインコンテンツです。
 ・ 旅行記 (仮開業)
   ・鉄道旅行をはじめ、旅の様子をレポートします。
 ・ 駅のあれこれ (準備中)
   ・(いろいろ準備中です)
 ・ 特集レポート
   ・鉄道写真の撮影記、特集などをお送りします。
 ・ 小説・エッセイ集
   ・鉄道をテーマに絡ませた小説を書いています。
 ・ 写真館
   ・主に風景写真を掲載しています。
 ・ おまけ:食事
   ・旅先で出会った郷土料理やB級グルメなどをお送りします。
 ・ リンク集
   ・他サイトへはこちらからどうぞ。

 ・ ブログ「雪月風花街道」
   ・風景写真や雑記を取り扱った管理人のブログです。

【準備中コンテンツ・レポート・小説】

【廃線レポ】 姫路市交通局 姫路モノレール 第1回


 1966年開業の姫路モノレール。前回の「導入部」に続く第1回は、当時の終着駅「手柄山駅」を転用して作られた姫路市運営の「モノレール展示室」を見学する。静態保存車に乗車するほか、姫路モノレールに関するより詳細な情報、全国で2例しか採用されなかった「ロッキード式モノレール」の仕組みもレポート予定。

【廃線レポ】 姫路市交通局 姫路モノレール 第2回


 全3回の「姫路モノレール」レポート。最終回となる今回は、全長約1.6km という廃線跡の全線を実踏してお送りする。費用面の問題から廃止後約35年が経過した当時も現存状況は非常によく、散策もレポート執筆も楽しいものとなった。そしてついに、「モノレールをビルがぶち抜く」というあの「大将軍駅」の全貌のレポートする。


Copyright (C) 2007 - 2015, Yukihuri Hoshimi, All Rights Reserved.
いるか急行の背に乗って

全てのコンテンツの無断転載および無断使用を禁止します

[ 運転室 ][ 解析室 ][ 計測室 ]| [ 備忘録 ]